ウィートモルト(小麦麦芽)とは?その意味を解説
ウィートモルトとは、通常は大麦でつくる麦芽を、小麦を使用してつくった麦芽のこと。醸造の際は、大麦麦芽とミックスして使用する。
小麦はタンパク質を多く含むため、ウィートモルトを使ったビールは苦味が弱く、フルーティーな味わいと、白く濁った色合いが特徴。
ヴィットやヴァイツェンなど、小麦を含むホワイトビール系のベースとしてよく使われる。
ウィートモルトに関する画像
View this post on InstagramA post shared by Pervane Biracılık (@pervane.biracilik) on
View this post on InstagramA post shared by Pro Brew Service (@probrewservice) on