京都醸造

基本情報

ブルワリー名 京都醸造
ブルワリータイプ マイクロブルワリー
評価
3.7

アクセス情報

神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台21-31

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

3.0

700 香りは控えめ。 触書の通りフルーティ且つさわやかな味わい

飲んだビール:夏の気まぐれ (2025)

4.0

気まぐれと言いつつ、毎回安定して美味しいKyoto Brewingの気まぐれシリーズ。 ライトボディでリンゴのような甘みと香り。 松脂の香りもあって美味しい。 夏にぴったりのスッキリしたセッションIPAでした🍺

飲んだビール:夏の気まぐれ (2025)

0.3

よくここまでまずいビールを作れたものだ。 味が全くしない。

飲んだビール:夏の気まぐれ (2025)

1.0

残念ながら、かなり圧倒的で、海藻のかなり重いノートで、私は本当に好きではありません:(日本人はラガーにこだわるべき...

飲んだビール:ただいま

4.0

焼きたてのパン。 ビスケット。 グレープフルーツ。
とてもクリーンなつくり。
麦の旨みがっつり。 香ばしさと甘みの後に苦み。
後味はドライですっきり。

飲んだビール:ただいま

4.0

やっぱクラシックIPAが好きだー

飲んだビール:流るる潮

4.0

きれいな味。 こういうのいいよね。

飲んだビール:流るる潮

3.8

彼らは言う。軽やかなボディとほのかな甘みが特徴の缶詰の二次発酵IPA。ベルギー酵母のフルーティーな香りに、柑橘類や松のようなホップの香りが混ざり合い、ドライでありながらコクのある印象に仕上がっています。

私は大丈夫だと言います。

飲んだビール:ふさやか

醸造しているビール

Powered by Untappd