太く長く
基本情報
ビール名 | 太く長く |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 9% |
IBU | 40 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 二兎醸造とのコラボレーションで、私たちはお互いに関心があって、あまり知られていないスタイルのビールを、国産の原材料を使って醸造することを決めました。 そして選んだのは、バルトエリア発祥のビール。 向こうはSahtiというフィンランドの伝統的なファームハウスエール、KBCではラガー酵母を使ったバルティックポーター。 高めの度数、ラガー発酵による魅力的なアロマ、そして飲みやすさが特徴の黒いビールです。 ビールの設計は、モルトの選択から始まります。 ベースにはゴールデンプロミス、カラーと風味を出すために中程度のクリスタルモルトとチョコレートモルトを混ぜたモルトブレンドで設計しました。 さらに、国産の生麦とライ麦麦芽も使用することにより、チョコレートやトフィー、キャラメルのような柔らかいモルトの風味が生まれます。 麦芽化されていない生のモルトがスパイスとボディ感を加え、全体の口当たりを引き締めます。 そして、ホップはシンプルに抑え、モルトの甘さを和らげる柔らかな苦味と、ハーブのようなキャラクターを少し加えて、深みのある風味を演出しています。 そして、発酵には、クリスプでドライなフィニッシュと柔らかな香りを与えるために設計されたハイブリッドラガー酵母を使い、軽めのフルーティーなエステル香が、心地の良いアルコール感と混ざり合い、フィニッシュにかけて軽やかな果物様の風味を感じさせます。 このスタイルは、ダークローストやキャラメルモルトの素晴らしい麦芽の風味を、柔らかく飲みやすい形で楽しむことを想定しているため、これからの季節にお気に入りにしてもらえるビールになるでしょう。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー










飲んだ人のコメント
バルト海のポーターとしては最高の例ではありませんが、それでもまともな例です。
とっても濃厚だけど重たくない。 おいちい。
乾杯、京都!
Powered by Untappd
3.8