横浜ビール醸造所
基本情報
ブルワリー名 | 横浜ビール醸造所 |
---|---|
ブルワリータイプ | マイクロブルワリー |
評価 |
アクセス情報
神奈川県横浜市中区住吉町6丁目
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
オレンジの風味。 麦の風味もしっかりと。 温度が上がるとオレンジが出てくる。 甘い感じなく、ドライ。 ミディアムよりは少し重め。 フルーティ。 ハーブ、少し草。 少しスパイシー。 美味しいけど、ちょっと物足りない。 バランスが悪いのかな。 オレンジとスパイシーな風味が調和していないのかも。
飲んだビール:めぐりあい〜小田原オレンジペールエール
横浜のビルフェスティバルで美味しいビル。プロスト!
飲んだビール:夢見るグレフルサワー
軽くてさわやか
飲んだビール:元町ブレンド ゴールデンエール
やっぱうまい
ナッティky
飲んだビール:ハマクロ Session Black IPA
いいけど、かなり苦い。
奇妙な風味のバランスの悪さ。の ホップと緑茶の柑橘類は、奇妙なフレーバーコンボプロファイルを持っています。モルトの滑らかさで互いに補完し合いません。
日本のビールを飲むと、ちょっと苦いです。
ウエストコーストIPAの素敵な演出。
沁みる。 定番化して欲しい。
美味しかったので、久しぶりに残しておこう。
飲んだビール:TOKONAGI とこなぎ−Irish Red Ale−
醸造しているビール
Powered by Untappd
3.5