ヤッホーブルーイング
基本情報
ブルワリー名 | ヤッホーブルーイング |
---|---|
ブルワリータイプ | マイクロブルワリー |
評価 |
アクセス情報
長野県佐久市小田井1119-1
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
ビールをありがとう。
飲んだビール:山の上ニューイ
黒いー
飲んだビール:軽井沢ビール クラフトザウルス ブラックIPA
ベルジャン感は残しつつすっきり爽やかで飲みごたえもあるモダンに改変したベルジャンエール。 これはすごい。
飲んだビール:裏通りのドンダバダ
素敵な、ホッピー、ナッツ。
飲んだビール:裏通りのドンダバダ
ジャケ買い。
開栓直後は苦味強めであとから胡椒のピリ辛な感じ。
ゆっくり飲み進めるうちに洋梨とか桃の果実の甘さに移行。
しっとり重いのが好み。
飲んだビール:裏通りのドンダバダ
初のドラフトブラック、ロースト、ホップの苦味、これはうまい
飲んだビール:東京ブラック
ドライエールと素敵なホッピー
飲んだビール:山の上ニューイ
16
飲んだビール:インドの青鬼
ベルジャンゴールデンエールといえばデュベルだけど方向性が全く違う。 ヤッホーは再構築と言っている。 まぁ軽い。 デュベルはベルジャンストロングゴールデンエールで普通の日本人にはヘビーだから、普及品としてはこちら正解ではあると思う。
飲んだビール:裏通りのドンダバダ
生ビール!
飲んだビール:東京ブラック
醸造しているビール
Power by Untappd
3.5