軽井沢ビール クラフトザウルス
基本情報
ブルワリー情報
写真ギャラリー










飲んだ人のコメント
やや松っぽい淡い色で、唐揚げやわさびの緑に最適です
バイキングで食べ過ぎ、飲み過ぎでお腹パンパン
伝統的な淡い苦味。
非常に乾燥しやすい。職人らしいペールエール。 私のYouTubeレビューはこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=jRM9-qcpNCk
飲み比べ右
ドラフトで飲んだ時より濃い柑橘感。 タンジェリンっぽい
良い意味でやや酸味と苦味があり、その後に満足のいく甘さが続きます。
もう一つ問題なのは、ホップでよくアライメントされたボディです。フルーツやトロフィーを使わず、美味しくて美味しいIPA。もっと香りが欲しいかも
新宿でコスプレの群れをかわす
フレッシュホップの方と飲み比べたが、こっちの方が飲みごたえ抜群!
ヤッホーさんはよなよなにつかうアメリカのシトラのホップを使いがちだから柑橘系の飲みやすい味が多いのかも
似ているビール
Powered by Untappd
3.5