南信州ビール

基本情報
| ブルワリー名 | 南信州ビール |
|---|---|
| ブルワリータイプ | マイクロブルワリー |
| 評価 |
アクセス情報
長野県上伊那郡宮田村98
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
ほんのり甘み感じる
IBU51って書いてあったような気がするけどそんな苦くなかった
最後まで美味しく飲めた
試飲所に入るためにアンケート書かなきゃ行けないことと、かなりフォーマルで紳士的な雰囲気のパブでサッと入ってサッと一杯って感じでもなかった。 外からタップリストも見れなかった。 美味かったからいいけど
飲んだビール:Ogna INDIA PALE ALE
なんだかモルトでバランスのとれたIPA!
飲んだビール:Ogna INDIA PALE ALE
いまはABV10かな。 まさかののんだことあった
飲んだビール:IPA Komagatake Cask Ver.
大江戸ビール祭り2025夏
飲んだビール:Yamaso Hop
大江戸ビール祭り2025夏
飲んだビール:Alps Weizen
おいしくてたまらない
飲んだビール:Yamaso Hop
意外に酸味もあって美味しい!
飲んだビール:Apple Hop Shinano Gold
スムーブ。不快 感。このスペシャルビターは一晩中簡単に飲めることができました。
飲んだビール:あんと
素敵なESB、モルト、ハチミツの香りが漂う
飲んだビール:あんと
濃ゆい、ビールというよりワイン感
飲んだビール:Yamaso Hop
醸造しているビール
Powered by Untappd



































4.0