熊本クラフトビール
基本情報
ブルワリー名 | 熊本クラフトビール |
---|---|
ブルワリータイプ | マイクロブルワリー |
評価 |
アクセス情報
熊本県熊本市東区御領6丁目8
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
とても柔らかく、まろやかで風味豊かなダークラガー。飲みやすく、苦味もほとんどありません。
飲んだビール:Dark Lager
可愛いお友達と一緒に。
飲んだビール:Dark Lager
ちゃんとweizen、ねっとり感はないけどかわりにすっきり。
飲んだビール:Weizen
ちょいspicyさもある気がするpilsもの。 けっこうすっきりでいいかも。
飲んだビール:Pilsner
日本製の日本#8規格の典型的なドイツ産小麦。
飲んだビール:Weizen
日本#7 良い苦味PA、しかし英語の味sutairuからはほど遠い。
飲んだビール:Pale Ale
モルト由来の甘味はミディアムロー。 渋みやや強いかなあ。
飲んだビール:Pale Ale
香りはクリスピーだけど苦味は弱めでシンプルなつくり
飲んだビール:Pilsner
ほんのり甘草味がしますが、本当に微妙です。かなりいいです。
飲んだビール:Dark Lager
ファンキーさのヒントがあるまともなペールエール。
飲んだビール:Pale Ale
醸造しているビール
Powered by Untappd
4.0