Brew Classic
基本情報
ブルワリー名 | Brew Classic |
---|---|
ブルワリータイプ | マイクロブルワリー |
評価 |
アクセス情報
石川県金沢市無量寺4丁目
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
苦味のあるかすんだスタイル。
私には苦すぎます。
フルーティーなフレーバーがそれを覆います。
飲んだビール:リキッドヘイズ066
American IPAだが、外観は濁っておりHazy IPAといった感じ。
オレンジ、マンゴーのようなホップアロマがハイレベルで感じられ、その奥でモルトアロマもローレベルで感じられる。
柑橘、ダンクを感じるフレーバーで、しっかり苦くしっかり甘い。
フルボディかつジューシーで滑らかなマウスフィールで美味しいが、ホップの劣化由来だと思われるエグ味、渋味を少し感じてしまい、惜しい。
とても惜しい。
飲んだビール:ヤマアラシデスカ
re:Dine日本橋室町初。
で例のサブスクノミホ。
フードの店舗は少ないけど安いフードが充実していていいね。
ただし雨とはいえ客が私以外いないのはヤバい。
そしてお初ブルワリー。
グアバ感はあるけどそれをセッションにするかぁ🤔
そして賞味期限があと3ヶ月あるのに大量のオリ。
醸造所の問題なのか保存の問題なのか?
飲んだビール:Guava Man Pink グァバマン ピンク
🇯🇵🍻
飲んだビール:リキッドヘイズ066
もうめちゃ負けてるけど9連戦だからP代えられない
飲んだビール:ヘビスケ
少し塩辛い。
飲んだビール:リキッドヘイズ066
エントランスは桃とグレープフルーツの香りで、ほのかな甘さがあり、草のような香りが引き立ち、ワインはとても上質です。 フィニッシュはすっきりとしており、少しすっきりとした苦味が残っています。 アルコールの味がなく、美味しいです!
飲んだビール:リキッドヘイズ066
ヘイジー! おいしい! からくなくまとまりあってjuicy!
飲んだビール:リキッドヘイズ066
口の中の甘さは明らかで、柑橘系のブドウの香りがあり、口当たりは非常に苦く、アルコール度数は少しありますが、全体的には悪くありません
飲んだビール:ムキリョクピエロ
この醸造所の2つ目。金沢にタップルームがあることを願っています。モルトベース。ホッピーな柑橘系(オレンジ)のノートに、トロピカルなサポートがあります。パイニーレジニーのアンダートーンがフィニッシュにつながります。後味に残る苦い樹脂のような色調。
飲んだビール:ムキリョクピエロ
醸造しているビール
Powered by Untappd
3.5