コノメギツネメ
基本情報
ビール名 | コノメギツネメ |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 5% |
IBU | 0 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 南国フルーツのようなあまいアロマ。 口に含むとマスカットを思わせるようなフレーバーに、やわらかく心地よい柑橘果皮のような苦み。 ラガー酵母によるそのドライで軽快なキレでドリンカブルな仕上がり。 汗をかき始める季節にガブガブと喉を潤せコノメギツネメ。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー











飲んだ人のコメント
マースで飲めて満足!
ピルスナーは好きじゃない人がほとんどです。これはピルスナーのような匂いや味がしません。とても美味しい。非常に苦い。
ドリンカブルでグビグビいける。 Nelson Sauvinのフレーバーがたまらんです。
Progress 2周年おめでとうございます🎉
マンゴーやパッションフルーツの香り
香りが強烈
甘味が全くないのでキレが悪目立ちしてる
強調された苦味
砂糖小さじ1を入れると嫌なところがすべてマスクされる
適度な甘味は大事だ!
2周年おめでとうございます。 🦊
progressコラボビール
キツネのような鋭い味わい。
progressらしいスッキリだけど、しっかり味わえる。
Powered by Untappd
4.1