富士見麦酒醸造所

基本情報

ブルワリー名 富士見麦酒醸造所
ブルワリータイプ マイクロブルワリー
評価
0.0

アクセス情報

埼玉県富士見市大字鶴馬2606-2

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

0.0

2022/10/15。
グアバやマンゴーのジューシーなアタック、口にするとオレンジの風味が広がり、柑橘の皮のような苦味が仄かに感じられる。

飲んだビール:みずほ台東口トロピカルIPA

3.6

霞のあるオレンジ系アンバー
細かい泡は立ち持ち共にかなり豊か
グレイニーな酸を思わせるアロマ
口に含むとアタックはモルティ
マイルドな口当たりの後に
武骨ながら悪くないビタネス
大人の柑橘っぽいフレーバーは
モルティな甘味に輪郭を与えてくれる
うん、イングリッシュ感しっかりだ
後味に酸っぱみの余韻が滞在する
おかわりし辛い飲み口だけど、結構好き

飲んだビール:鶴瀬西口ペールエール

3.6

ストロー系ニゴニゴイエロー
細かい泡は立ち持ち共にかなり豊か
アロマはスパイシーでドライフューチャー
口に含むとキリッとした舌触り
甘味がギリギリまで削られてて
朧気なフルーティーさが好み
スパイシーでドライで
辛口生って感じの味わい
あんまり当たらないヴァイツェンだけど
自分は結構好きな仕立て

飲んだビール:鶴瀬西口ヴァイツェン

3.5

写真撮りにくい! 苦味が効いていいね。 サイズが小しかないのがねー。

飲んだビール:鶴瀬西口ペールエール

3.5

うまいうまい。 フルーティーで白ビーラらしく粉っぽく。 小サイズしかないのが残念。

飲んだビール:鶴瀬西口ヴァイツェン

醸造しているビール

Powered by Untappd