麦雑穀工房
基本情報
ブルワリー名 | 麦雑穀工房 |
---|---|
ブルワリータイプ | マイクロブルワリー |
評価 |
アクセス情報
埼玉県比企郡小川町大字大塚
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
ここ数年飲んだドラフトの中でいちばんです大好きです。
飲んだビール:雑穀ヴァイツェン
旨味しっかり美味しいセゾン
飲んだビール:Rustic Saison (2022)
2023/1/22:軽め
飲んだビール:雑穀ヴァイツェン
2023/1/22:コレ好きなのよねえ
飲んだビール:Tranquil Ale
2023/1/22:乾杯の一杯
飲んだビール:Rustic Saison
美味い。 昔より明瞭に王道のクローブ寄り。
洗練か、詰まらなくなったかは人による。
飲んだビール:雑穀ヴァイツェン
うぉーたー
飲んだビール:Water & Cereal
けっこう葡萄の酸味が出ててサワーセゾンぽくなってるから好み分かれそう。 セゾ味や葡萄の酸味。
飲んだビール:Grape Saison
鎌倉のルディ醸造所
飲んだビール:雑穀ヴァイツェン
6.5% ABV / 麦雑穀&Stillwaterでコラボする奴。 しかし名前の通りのビールを出されて嬉しいね。 これは麦雑穀工房ファンも納得のシリアル・ナッツ感。 口中に広がる柔らかい香りと弾けるさっぱり感、しかし喉を通ると余韻も長い。 嬉しいことの後なら尚更良いね!
飲んだビール:Water & Cereal
醸造しているビール
Powered by Untappd
5.0