ひたすらフルーティなIPA!今週のクラフトビール飲みログまとめ(2月7日~11日)
CRAFT BEER LIFEの中の人が今週飲んで、特に美味しかったクラフトビール紹介する 「飲みログまとめ」!今週のベストワンはどれかな?
2月7日~11日の飲んだビールを紹介していきます!
うちゅうブルーイング「 MONOLITH」
@uchubrewing.japan
グレ―プフルーツの爽やかなアロマに
パッションライムの味わいがあった後、酸味のあるキウイ感のある味わい。
ビールの情報
ブランド | うちゅうブルーイング「 MONOLITH」 |
---|---|
スタイル | ウェストコーストIPA |
ABV(アルコール度数) | 6.5% |
IBU(ビールの苦さ) | ‐ |
原材料 | 大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ |
J-CRAFT「ジューシーIPA」@dhc_beer
モルトとホップの甘みがしっかリ感じられる。
小麦のやわらかく滑らかな口当たりで、ジューシーなホップ感も併せて味わえる。
トロピカルフルーツのような香りで、飲み続けられる味わい。
ビールの情報
ブランド | J-CRAFT「ジューシーIPA」 |
---|---|
スタイル | IPA |
ABV(アルコール度数) | 6.0% |
IBU(ビールの苦さ) | ‐ |
原材料 | 大麦麦芽(イギリス産)、小麦麦芽、ホップ |
今週のベストワンは?
どれも甲乙つけがたい名品でしたが、今週の一位は…..
「うちゅうブルーイング「 MONOLITH」」!
久しぶりにうちゅうを飲んじゃいました!
やっぱり、うちゅうはひたすらフルーティなテイストがたまらないですね。
コクがあるけど、最後のフィニッシュはキレのある感じで飲みやすい。
くせになりそうな一杯でした。
今週もクラフトビールのブルワーに感謝! 来週も見てねー。
CRAFT BEER LIFE 読者限定
初回500円割引!

各種キャンペーンも充実している『Otomoni(オトモニ)』
今ならキャンペーンコード『craft-beer-life』を申込時に入力すれば、
初回限定500円OFF!
「新たなクラフトビールと出会いたい」、「色々なブルワリーのビールを楽んでみたい」
と思われている方は、是非一度試してみてはいかがでしょうか?