島根ビール

基本情報

ブルワリー名 島根ビール
ブルワリータイプ マイクロブルワリー
評価
3.6

アクセス情報

島根県松江市黒田町

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

3.7

また素敵な日本の瓶。そしてこの場合、金属自体はきれいです!
適度な甘さでほんのりロースト。やや薄い。

飲んだビール:縁結麦酒スタウト

4.3

2025/06/21
軽めなのにとろみ、ミルキーバニラな甘み、スムース

飲んだビール:縁結麦酒スタウト

4.3

けやきひろばビールフェスティバル2025春、

写真のL。

日本酒の酵母はあっさりとしていて、他のタイプのオロチよりもとても飲みやすいです。
ご飯の甘い香り。

飲んだビール:おろち 玉櫻 2025

4.0

ピルスナーのフルーティーさ

飲んだビール:Beer Hearn Pilsner

3.8

とても甘いけどユニーク。毎年異なる酒蔵と協力し、ビールを造り上げています

飲んだビール:Orochi 2024 おろち 誉池月ver.

3.8

モルティな甘みと古典的アメリカンホップの香り、うまい。 写真はちょっと暗くてうまく撮れてない

飲んだビール:Beer Hearn Pale Ale

醸造しているビール

Powered by Untappd