さかい河岸ブルワリー

基本情報
| ブルワリー名 | さかい河岸ブルワリー |
|---|---|
| ブルワリータイプ | マイクロブルワリー |
| 評価 |
アクセス情報
茨城県猿島郡境町
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
つくばビールフェスト五杯目:
自然なお茶感、ほろ酔いでもちゃんと美味しさを覚えているハイレベルの一杯
※シールもらうのを忘れた、写真なし
飲んだビール:Sashima Tea IPA
凄まじいスモーク感。 スモーク超えてピートそのもの。
ラフロイグみたいって言われたけどまさに。 飲む人を選ぶな。
飲んだビール:THE PEAT
うーん。うーん。うーん。
飲んだビール:富士見百景にごりビール
おしゃれなレストランビール!#FrenchTastingMenu #Tokyo
飲んだビール:Sashima Tea Ale
うーん、まあたしかにお茶感あるが、くらいの雰囲気。 悪くはないがもう少しある方が好みだなあ
飲んだビール:Sashima Tea Ale
ゲーム:ペンギンパーティー。炭酸が少ないにもかかわらず非常にサクサクしています。 少しほこりっぽい/ざらざらしていますが、探した場合に限ります。
飲んだビール:Golden Ale
草と麦芽のお茶のようなキャラクター。中程度の苦味、中程度の低甘さ。ミディアムカーボネーション、ミディアムボディ。ほのかな苦味が残っていますが、違和感はなく、むしろお茶のような印象です。とても面白い!
飲んだビール:Sashima Tea Ale
外観は少し濁った明るめの茶色、香りは軽く甘いモルト香。 蜂蜜が入っていてまろやかな口当たりで、ほんのり酸味を感じる。 その後にモルトの香味とホップの苦味も。 ちょっと変わってて面白おいしい
飲んだビール:IPA
5%なのだが、色々しっかりしている印象。 苦味凄いね。 良い意味でドリンカブルとは程遠く、飲みごたえあり。
飲んだビール:來 (Rye)
20240914 ピートの香りと酸味,うまい!
醸造しているビール
Powered by Untappd










































5.0