小麦の甘みたっぷり!HAKUBA CRAFT「Awayuki -Weizen-」が風味が濃いけどスッキリ飲める
今回飲んだのは、2年ほど前に立ち上がった新興ブルワリー「HAKUBA CRAFT」の定番3種のうちの「Awayuki -Weizen-」というビールです!
HAKUBA CRAFTの運営拠点は、長野県の白馬であり、そこはまさにウィンタースポーツの聖地となっています。
ヴァイツェンは白ビールでもあり、そんな雪景色との相性が抜群ということで、Awayukiという素敵なネーミングがついたビールです。
そのお味はいったいどうなのか!?今回は、このAwayukiを飲んだレビューを紹介していきます!
3.5%とライトなヴァイツェン

Awayuki -Weizen-のスタイルはヴァイツェンであり、ヴァイツェンというと度数が低めなものが多いですが、このビールはその中でもより低めな3.5%というABVとなっています。
小麦を50%以上使っており、醸造所のある栂池エリアの水は、カルシウムとマグネシウムの量が少ない軟水でヴァイツェンとの相性が良く、その味をより引き立てているということです。
小麦の甘味がしっかり感じられるすっきりヴァイツェン

ビールの色合いは、まさしく商品コンセプト通り、淡い雪景色のように白濁差が感じられる色合いです。
アロマはすっきりとした感じで、小麦の香りをしっかりと感じられることができ、ヴァイツェンらしさを楽しめます。

一口飲めば、口いっぱいに小麦の甘み、そのバナナに近いフレーバーが広がります!
度数が3.5%と低めですが、しっかりとその甘味を感じることができ、そして喉越しはライトですっきり。
非常に飲みやすく、ごくごくスルッと飲めてしまうヴァイツェンでした!
まとめ

Awayuki -Weizen- は、しっかりと小麦の甘さを引き立てつつも、ライトなボディとABVを兼ね備えているというビールです。
ライトな晩酌をしたい場合や、アウトドアで飲む際などには、このすっきりとしたヴァイツェンがおすすめなはずです。
ビールの苦味もあまり感じられませんので、甘い系のビールが好きという方にもおすすめかと思います!
HAKUBA CRAFT「Awayuki -Weizen-」の購入はこちら
商品名 | Awayuki -Weizen- |
---|---|
アルコール度 | 3.5% |
スタイル | IPA |
原材料 | 芽使用比率89%以上 / 麦芽(アメリカ、ドイツ)小麦、ホップ、アイリッシュモス |
品目 | 発泡酒 |
醸造所 | HAKUBA CRAFT |
販売ページ | https://hakubacraft.jp/products/awayuki |