Far Yeast Brewingとうちゅうブルーイングがコラボ!バレルエイジドの「Event Horizon」発売

山梨県小菅村のクラフトビールブルワリー「Far Yeast Brewing」より、新作「Event Horizon」が4月24日に発売開始されます。
「Event Horizon」は、Far Yeast Brewingがイノベーティブなビール造りに挑戦するブランド「Off Trail」の第11弾であり、同じ山梨県内のクラフトビールブルワリーとしてFar Yeast Brewingと交流の深い「うちゅうブルーイング」とのコラボレーションビールとなります。
「Off Trail」では、ビール酵母以外の微生物を活かしてよりリッチで複雑な香りを生成するためのバレルエイジングを要とし、ベースとなるビールに合わせた季節のフルーツや地域の特産品をブレンドすることで、ユニークなフレーバーのビール造りを行っています。
そのOff Trailシリーズを通して培ったFar Yeast Brewingのブレンディング技術と、うちゅうブルーイングが得意とするホップを活かしたIPAスタイルを合わせることにより、「Dry Hopped Barrel Aged Saison and Sour Blonde Ale with Koshu Grapes」スタイルのビールとして誕生したのが「Event Horizon」です。
Far Yeast Brewingが2019年秋にリリースした「Japanese Grape Saison」を18ヶ月間ウイスキー樽で熟成させたビールと、ケトルサワーで醸造したブロンドエール、ブレタノマイセスをワイン樽で11ヶ月熟成させたビールをブレンディング。
鍵となるシトラ・シムコー・ネルソンソーヴィンの3種のホップをドライホッピングして仕上げた、ホップフォワードでありながら奥深い味わいのビールとなっています。

テイスティングやブレンディング用バレルの選定、ドライホップ投入の際はうちゅうブルーイングがFar Yeast Brewing源流醸造所へ赴き、共同で作業を行ったそう。
「Event Horizon」の名が示すブラックホールの端にいるような静かなフィニッシュへ至る、宇宙空間の重力場を漂うようなさまざまなフレーバーの旅を楽しめる一杯に仕上がったとのことです。
4月24日より全国発売開始となります。バレルエイジサワー、ホップフォワードビールが好きな方にはおすすめの「Event Horizon」で、より奥深い上品な味わいをぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。
Far Yeast Brewingの公式サイトはこちら
うちゅうブルーイングの公式サイトはこちら
商品概要
| 商品名 | Off Trail Event Horizon(オフトレイル イベントホライズン) |
|---|---|
| 販売開始日 | 4月24日(土) |
| 価格 | オープン価格 |
| 原材料 | 麦芽(ドイツ製造、イギリス製造)、ぶどう、ホップ、小麦麦芽、糖類 |
| スタイル | ドライホップド バレルエイジセッション & サワーブロンドエール with 甲州 |
| アルコール度数 | 7.5% |
| 品目 | 発泡酒(麦芽使用率50%以上) |
| 醸造所 | Far Yeast Brewing源流醸造所(山梨県小菅村) |
| 仕様 | 750ml瓶、330ml瓶、10L樽 |


















