Namacyaん Brewing
基本情報
ブルワリー名 | Namacyaん Brewing |
---|---|
ブルワリータイプ | ブルーパブ |
評価 |
アクセス情報
東京都豊島区南大塚3丁目33
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
きちんと苦味
6.5% ABV / なまちゃんでは初のKveikを使ったどっしりビターなIPA。 香りはメロンのようで魅力的だが、味はビターというより静かで飲み応えにフォーカスが置かれている。 このIPAのドリンカビリティ凄いぞ! 目立たない燻し銀のパイントいっとくべき一杯。
2022/11/12。
巨峰果汁のアロマがふわっと香り、後からセゾンらしいエステリーさがやってくる。 想像よりもジューシーさは控えめで、フレーバー上の巨峰感は大人しい。
飲んだビール:巨峰セゾン
2022/11/3。
クリーミーな舌触り、桃の酸味と甘み、バニラのようなアロマ、飲み込んだ後に上ってくるどこかカカオのような風味。 スムージーサワーながら甘すぎず良い。
飲んだビール:#159 なまちゃんのダブル桃スムージー
2022/11/3。
甘み控えめな梨のジューシーさがしっかり感じられ、セゾンらしい酵母感のある後味。 美味しい。
飲んだビール:和梨セゾン
2022/11/3。
がっつり香る草々しいアロマ、穀物感のあるフレーバー、キリッとドライな味わい。
飲んだビール:#159 Sunshine Lager (Fresh Hop Ver.)(サンシャイン ラガー フレッシュ ホップ ヴァージョン)
ビッグマンゴートロピカルスムージーサワー
飲んだビール:なまちゃんのトロピカルスムージー
鼻にたくさんの白桃。濃厚なピューレ
飲んだビール:#143 なまちゃんの桃スムージー
私はそれが非常に複雑なラガーだと思います。口当たりの場合は、柑橘類、フローラル、高貴なホップのノートが支配的ですが、飲み込んだ後は、ドイツのヘレスの場合のように、甘くて麦芽のような、パンのような味がします。素晴らしいラガー!😀
飲んだビール:サンシャインラガー 新春2023Ver
5.0% ABV / 新種ホップによる新しい年を祝う一杯。 むちゃくちゃホップのキャラクターが来て、明るく優しい。 よい一発目、これからも宜しくお願い致します。
飲んだビール:サンシャインラガー 新春2023Ver
醸造しているビール
Powered by Untappd
4.3