チョコ風味の濃厚スタウト!サンクトガーレンの「インペリアルチョコレートスタウト」が大人テイストでうまかった
2月にも入り、もうすぐバレンタインの季節。バレンタインといえばチョコレートのイベントですが、クラフトビール好きならばビールで祝いたいもの。
そんなバレンタイン用のビールはいろんなブルワリーから発売されており、神奈川県の厚木市でビール醸造を営むサンクトガーレンからも、毎年恒例のようにチョコレートビールがリリースされます。
そんなサンクトガーレンのバレンタイン用ビールのひとつ、インペリアルチョコレートスタウトを早速飲んでみましたので、この記事でレビューしていきたいと思います。
熟成も楽しめるバレンタイン用ビール

このインペリアルチョコレートスタウトは、サンクトガーレンから毎年恒例で発売されているバレンタインビールです。
バレンタイン用のビールといえばミーハーな感じもしますが、実はこのインペリアルチョコレートスタウトは今年で発売16年目となり、累計販売本数は30万本を突破している超老舗のビールなんです。
ロシア皇帝に献上されたとも言われるインペリアルスタウトをベースに造ったチョコレートビール。賞味期限は2年と長く、熟成も楽しめて、その熟成期間によって違った味わいも楽しめてしまうという代物。
バレンタインも近くなった昨今、さっそくフライングゲット的に開栓してしまいましょう!
超濃厚大人風味のチョコテイストがうっとり気分に

グラスに注げば、もはや漆黒とも表現できるほどのブラックな光沢を醸し出してきます。見ているだけで吸い込まれそうな美しさ。

そして、泡は見事にこんもりと形成され、黒みがかったスタウトらしい泡立ちです。この泡からは非常に贅沢な焙煎感のあるモルティーアロマがふわーっと感じられます。コーヒーやビターチョコのようなまさに大人なアロマです。
実際に飲んでみると、9%のハイアルコール感がずしんとくると同時に、モルト由来のビターチョコの苦味がバランスよく調和して押し寄せてきます。
ハイアルコールとチョコ風みがマッチし、どちらも結構重いはずだけども、それを感じさせないような、まるでハーモニを奏でるような味わいです。
このリッチなビター風味のコクが、飲み終わったあとも口の中で余韻を残し、飲んでいる最中も飲んだあとも、始終贅沢感を味わえるビールでした。
まとめ
ハイアルコールゆえにワインにも負けないような飲みごたえ。しかし重すぎず、ビターなチョコ風味がちょっとした癒やしを与えてくれるビールです。
まさにデザートビールにピッタリのようなテイストのビール。バレンタイン限定に造られているのは伊達ではありません。華やかなバレンタインを飾りたい方は、チョコと一緒にこのビールをお供してみてはいかがでしょうか。
ビールの情報
ブランド | インペリアルチョコレートスタウト |
---|---|
スタイル | インペリアルスタウト |
ABV(アルコール度数) | 9.0% |
IBU(ビールの苦さ) | 47 |
原材料 | 麦芽、ホップ |
ブルワリーの情報
名前 | サンクトガーレン |
---|---|
住所 | 〒243-0807 神奈川県厚木市金田1137−1 |