六甲ビール醸造所
基本情報
ブルワリー名 | 六甲ビール醸造所 |
---|---|
ブルワリータイプ | マイクロブルワリー |
評価 |
アクセス情報
兵庫県神戸市北区鈴蘭台西町1丁目22-1
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
柚子の香りは強くないが、後味に柚子の爽やかさがあり苦味も強くないためとても飲みやすい。
飲んだビール:JR西日本限定ゆずびいる (Yuzu Beer)
さくらの香りしっかり
飲んだビール:さくらALE
かるめ
飲んだビール:さくらALE
ユクさんのことを思い出してください。このビールには少なくとも3つのステッカーが必要です。
飲んだビール:Hazy Session IPA
かね市すず幸の開店2日目に同店で購入したおビール。 SYONEのenjoy by 04.20.' 22hazy ipaの後に飲んではなりませんね💧薄くてジュースのようだ(アルコール度数も半分だしなあ💦)
飲んだビール:Hazy Session IPA
さっぱりした味。 もっと味が濃い方が好みだなー。
飲んだビール:Hazy Session IPA
半分缶
飲んだビール:West Coast Session IPA
シトラスフルーティなWC Session IPA。 美味しい。
飲んだビール:West Coast Session IPA
桜餅(桜餅)に使われている桜の葉っぱに少し似た味がしました。軽くて花柄。
飲んだビール:さくらALE
キャラメルの麦芽
飲んだビール:Rokko Juku
醸造しているビール
Power by Untappd
4.5