六甲ビール醸造所

基本情報

ブルワリー名 六甲ビール醸造所
ブルワリータイプ マイクロブルワリー
評価
3.4

アクセス情報

兵庫県神戸市北区鈴蘭台西町1丁目22-1

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

4.3

水っぽいけど美味しい。
水みたいに飲める!

飲んだビール:West Coast Session IPA

3.8

香り: 香りはジャムとレモンクリームケーキの香りが特徴です。
口当たり:口に含むと、ライムのような感覚が広がります。
ボディ:ライトボディ。
全体的な印象:香りと風味のコントラストが際立つビール。

飲んだビール:Hazy Session IPA

0.0

非常にベーシックなIPA/ペールエール、ホップ/ビター/フルーティーさはありますが、それでもどういうわけか非常にプレーンです。奇妙なサイトノートのビットは、4か月以内の有効期限が要因になるのではないかと疑問に思います。今のところ評価はありません。

飲んだビール:West Coast Session IPA

4.5

八朔みたいな口当たりだけどちゃんとIPA🍺
美味しい🤤

飲んだビール:Hazy Session IPA

5.0

hazyやるなら、こんな感じが良いかも

やや濃い目の黄金色、ニゴニゴ
トロピカル、柑橘の香りで、松っぽさは控えめ(ホップはStrata)
苦味は強めで、キレの良さをサポート
トロリとしたマウスフィール
アルコール度数が高くないためか、飲み疲れせずに楽しめる
ハッキリと甘味がある訳ではないが、乳糖がボディを補ってるのか?

飲んだビール:Hazy Session IPA

3.3

ドライフルーティーホッピー

飲んだビール:Hazy Session IPA

3.3

黄金色、かすんだ。厚いヘッド保持。
柑橘類、風船ガム、花の香りがします。
軽く適度なモルトの甘さが感じられますが、ほのかな柑橘系のほのかなホップの苦味が感じられます。セッション可能だが、ホッピーが足りない。

飲んだビール:West Coast Session IPA

3.8

これをどう表現したらいいのかさえわかりません - おいしいですが

飲んだビール:Rokko Juku

3.8

明るい面で。カラメル

飲んだビール:Rokko Brown Ale

3.8

軽くてスパイシーで、ほんのりフルーティーなエール。6.5度は全く感じない

飲んだビール:Rokko Juku

醸造しているビール

Powered by Untappd