ウォルフブロイ

基本情報

ブルワリー名 ウォルフブロイ
ブルワリータイプ マイクロブルワリー
評価
3.6
説明 沖縄県で古くからの酒処として知られる首里でドイツ人ブルワーが作る本格ジャーマンスタイルのクラフトビールは、原料に麦芽、ポップ、酵母のみを使用し、素材本来の味を活かした正統派のクラフトビールを醸造しています。
クラフトビールの美味しさと楽しさを発信していきます!

アクセス情報

沖縄県那覇市首里池端町34

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

3.8

華やかなドイツ風ラガービール

トロピカルな香りと麦の旨みを楽しめる

飲んだビール:首里の風

3.6

早朝のビール。飛行機に乗る前に缶を処分しなければなりません。

飲んだビール:Weizen Hell

3.7

沖縄にあるドイツの醸造所。このビールには明確なフランケンの言及があります。私もここには、数多くのワイアーマンのバッグの隣に座っています。

飲んだビール:ケラー

4.5

よくできたビール。この醸造所を本当にお勧めします。カンパイ!

飲んだビール:Citrus Hop Ale

3.8

でろでろに甘いのかと思ったら真逆、どっちかと言うと苦みがわかりやすい感じ。 でもこの手の果実ってこんな感じ、という話もあるので、だからおかしいってのもまた違いそう。 ちょい淡い感じもしたんだけど、小麦使ってたりするのかなぁ。

飲んだビール:Mango Ale

3.8

流石にパンの味ではないんだけど、brownの色にあった感じの味わいでぐー。 あさビールもありよね。

飲んだビール:Das Brot 2

3.8

結構濃いめ? 確かにamber aleなんだけど、インパクトが強め。 つまみ無しでいってたほうがあうのかなぁ。

飲んだビール:首里レッド (Shuri Red)

4.0

基本。 うまい。

飲んだビール:Weizen Hell

3.0

沖縄行きたい〜
しかし力強いレッド! 軽い飲み口だしフルーティーだけど、最後力強い苦味。

飲んだビール:首里レッド (Shuri Red)

醸造しているビール

Powered by Untappd