Shiokaze BrewLab
基本情報
ブルワリー名 | Shiokaze BrewLab |
---|---|
ブルワリータイプ | マイクロブルワリー |
評価 | |
説明 | 塩風BrewLabは、醸造所のコンサルティング、醸造トレーニング、ラレタンド酵母袋(11g)の直販を提供しています。私たちはジプシーの醸造家でもあります。2020年の初めに、塩風テイスティングルームパブをオープンし、2020年末までに自社の醸造所をオープンする予定です。 |
アクセス情報
千葉県千葉市中央区南町2丁目6
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
さっきのよりこっちが好き
飲んだビール:京葉ケルシュ
クラシックになる
飲んだビール:京葉ケルシュ
なんだこれ、今まで飲んだケルシュで一番うまいかも、りんごみたいな甘さでほんのりカラメルみたいなコクあり
飲んだビール:京葉ケルシュ
元は検見川ケルシュ
クリアなカッパーブラウン
ギリギリまで注がれても
泡の力は伝わってくる
アロマもフレーバーもモルトがイキイキ
ケルシュらしいほんのりフルーティーさ
爽やかな飲み口もあって
スターターにぴったり
これだけを飲み続けたいくらい
好き
飲んだビール:京葉ケルシュ
私のビッグバースデーを始めるのに最適な方法です。クリス・ポールで最も素敵なホスト。
飲んだビール:京葉ケルシュ
バックログ
飲んだビール:京葉ケルシュ
確かにゴクゴク系❣️スルスルと飲めちゃう〜 ケルシュでibrewの皆んなと乾杯🍻
飲んだビール:京葉ケルシュ
ライトでゴクゴク系のKolsch。 フルーティさも。
飲んだビール:京葉ケルシュ
鍋とゼラニウムからの土壌。そして、少しバター。
飲んだビール:京葉ケルシュ
ソリッド・コルシュ
飲んだビール:京葉ケルシュ
醸造しているビール
Powered by Untappd
3.8