Kunitachi Brewery
基本情報
ブルワリー名 | Kunitachi Brewery |
---|---|
ブルワリータイプ | マイクロブルワリー |
評価 |
アクセス情報
東京都国立市東3丁目17
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
I Brewに移動して。 このセゾンはNomcraftとのコラボらしい。 ベルジャンらしさはないが酵母的で、ハーバルなホップに小麦の味わい。
飲んだビール:終わらない物語 風のクリスタルVer.
サプリメント
飲んだビール:終わらない物語 風のクリスタルVer.
別の良いセッション、今回はヘイジーで、3人でとてもよく味わっています。5%はかなりクラフトバーで、小さな居酒屋です
飲んだビール:世界は点滅するモザイク模様のように
take.4。 少しケミカルな香りが、、、
スパイシーで淡麗爽やかなベルジャン。 ミネラル。 瑞々しいりんごなニュアンス。 くにぶるっぽい!
安定してやさしいんだよね。 好き。
1年熟成バージョン
メロンパパイヤなどの青い系のフルーツの香り、熟したドライフルーツ。 カラメル感、深い色合、ブランデーのような香りもすこし。
赤褐色の透き通ったボディ。 アロマフレイバーはメロン、パパイヤなどの少し青みがかったニュアンスから、プルーン、レーズンなどの熟れたドライフルーツ様、赤系ベリー、濃色の柑橘、焙燥、焙煎された麦芽のカラメル感、Belgian酵母由来のクローブ様が一体となって感じられ、それらが温度変化で緩やかに移り変わります
アメリカン・ベルジャンスタイルエール
黄桃、マンゴー,アプリコットグレープフルーツ。
RAW製法。 麦芽の風味,爽やかな果実味、柑橘の皮の苦味が余韻に残る
飲み口スムース。 苦味もはっきり。 柑橘と果実感。
飲んだビール:るつぼヘイジー
お店の表示ではABV 6.5%だから別物の気がするけど。 まあまあ
飲んだビール:世界は点滅するモザイク模様のように
ガチんと苦いフルーティで真面目なアメリカンIPA
クニタチカコラボなのでペンギンなのか。 常飲系、フライ系と一緒に
飲んだビール:Umi Wo Kakeru 海を翔る
醸造しているビール
Powered by Untappd
3.8