高尾ビール おんがたブルワリー
基本情報
ブルワリー名 | 高尾ビール おんがたブルワリー |
---|---|
ブルワリータイプ | マイクロブルワリー |
評価 |
アクセス情報
東京都八王子市下恩方町
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
土曜日の
飲んだビール:森は生きている パッションフルーツバージョン
Woody and earthy! 高尾山の香りをイメージしたとのこと。 確かに木と土っぽい。 炭酸薄いけどうまい
飲んだビール:Oh! Mountain
うむ。
飲んだビール:Oh! Mountain
久々。 やっぱりいいね
飲んだビール:森は生きている パッションフルーツバージョン
よく見ると濁ってるな、よく見なくても濁ってるか
飲んだビール:Oh! Mountain
うむ。
飲んだビール:秋の梨セゾン
うむ。 高尾の不良ランナー達がいた。 ジョシュもいた。
飲んだビール:カラハナソウ
高尾山でクラフトビール、その一。
飲んだビール:Oh! Mountain
ホップとパッションフルーツ効いてて綺麗なfruits IPAだった。 どのビールも綺麗で良かった。 現地も行ってみたいな
飲んだビール:森は生きている パッションフルーツバージョン
吉祥寺で買いたいもの買えたのでベンスロきたよー。 passion fruitも酸味も穏やか。 高尾ビールってこんなに色々作ったんですね!
飲んだビール:森は生きている パッションフルーツバージョン
醸造しているビール
Powered by Untappd
4.0