NAMA角スモークオイスタースタウト ( Nama Kado Smoke Oyster Stout )
基本情報
ビール名 | NAMA角スモークオイスタースタウト ( Nama Kado Smoke Oyster Stout ) |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 5.5% |
IBU | 15 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 燻製モルトと牡蠣殻を使用した スモークオイスタースタウト。 NAMACHAん Brewingさんとのコラボビール。 おなじみの燻製モルトでオイスタースタウトを仕込みました。 味 燻製モルトの力強い風味に、オイスタースタウトの深みのある味わいがマッチ。 透明度のある黒色の外観に、やや茶色がかった粗い泡が立ち上がります。 強い燻製香がトップに、香ばしい焙煎香と酵母由来のリンゴやオレンジの香りも感じられます。 奥にはほのかな磯の香り。 口に含むと程よい甘味と焙煎由来の苦みとともに、口いっぱいに香りが広がります。 弱めの炭酸とオーツ由来の質感で、滑らかな飲み口に仕上がっています。 ブルワーからのコメント ブルワー:山宮拓馬 NAMACHAんBrewingさんとの4回目のコラボビール。 いつも燻製とビールの可能性を追求しています。 今回はISEKADOで冬に不定期に仕込んでいるオイスタースタウトに燻製を組み合わせてみることにしました。 イメージはアイラウイスキーです。 ピート香と磯の香りが特徴的な魅力的な銘柄がいくつかありますよね。 ピートではなく、オーソドックスなスモークをセレクトしましたが、相性は間違いないと踏んで、ビールにミネラル感と潮感を与える牡蠣とスモークを組み合わせることにしました。 ビールのレシピは、パブでいつまでも飲み続けられるようなドリンカビリティを意識しています。 ミネラル感と潮感を与える牡蠣とスモークを組み合わせることにしました。 商品名:なま角スモークオイスタースタウト スタイル:オイスタースタウト 原材料:大麦麦芽、オーツ麦麦芽、オーツ、大麦、牡蠣殻、ホップ アルコール分:5.5% お母さん:15 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー











飲んだ人のコメント
オイスターは感じないけど、スモーキーでこっくりおいしい! スタウトらしいのにぐびぐび飲める
クラフトビールバーを発見!牡蠣の燻製いたずら、恐ろしい!
ガイアの夜明け見て買ったやつ。 スモーク感もちゃんとある
ウマメオイスター🍻
スモーキー、ロースト、意外とすっきりした飲み口、1年前はもっと高評価だったけど、樽と缶の違いかな?
2025年2月10日(月) 26:30(+0900) |日本、東京の国領で。
鼻にスモーキーさが続きます!よりクリアで少し泡立つクラシックなスタウトで、スモークと豊かな海のニュアンスと苦味が味わいに広がります。海のような後味。本当に素晴らしいスタウト...!!
飲み口なめらかで飲みやすくスモーキー、
後味スッキリ
スモーキー&ロースティーで、苦味もしっかりあって好き
国際協会
Powered by Untappd
3.5