加賀棒茶のスタウト

基本情報

ビール名 加賀棒茶のスタウト
スタイル
評価
3.6
ABV 5%
IBU 22
生産状態 生産中
説明 加賀棒茶を合わせたスタウト。 焙煎大麦とほうじ茶の香ばしさが際立つ、甘みを抑えたすっきりとした飲み口のスタウト。 加賀棒茶とは、茎を焙じあげた金沢の伝統的なお茶です。 そのおいしさは、芳ばしい香りと、すっきりとした飲みやすさにあります。 原材料:大麦麦芽、焙煎大麦、ホップ、加賀棒茶 スタイル:スタウト ABV: 5.0% SRM:28 IBU:22 保管: 要冷蔵 ケグ: S type (アサヒ、サッポロ、サントリーと同様)

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

3.5

日本茶のスタウトというアイデアにとても興奮していましたが、お茶の風味はほとんどありません。それは良い、きれいで軽いハーブスタウトですが、それは失望です

4.3

お茶の表現をもっと見たかったのですが、それがなくても完璧に使えるスタウトです。そのままでは、お茶(私が思う)は口蓋に非常に軽い煙を貸しています。

3.8

お茶が主張するわけではないけど、変に酸味を立てないでうまく収めた感は茶のおかげかなあ?

3.8

お茶の香ばしさもあり飲みやすーいスタウト。 これは美味い!

3.5

これも貰ったビール
ありがとう!

ビターチョコやコーヒーのような香り
甘味は無い
酸味も出てきた

3.8

面白い醸造

4.0

これの焙煎さは、お茶よりもコーヒーを多く与えています。たぶん、一口飲むたびにお茶のタンニンが残ります。いいですね。

3.8

お茶からの素敵なタンニン

3.8

暗く、コーヒーが少し、お茶の香りが少しします。日本でスタウトビールを見つけるのはうれしいです

3.8

これはとても気に入りました!とても飲みやすく、飲みながら焼いていたクッキーと相性抜群でした。

Powered by Untappd