加賀棒茶のスタウト
基本情報
ビール名 | 加賀棒茶のスタウト |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 5% |
IBU | 22 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 加賀棒茶を合わせたスタウト。 焙煎大麦とほうじ茶の香ばしさが際立つ、甘みを抑えたすっきりとした飲み口のスタウト。 加賀棒茶とは、茎を焙じあげた金沢の伝統的なお茶です。 そのおいしさは、芳ばしい香りと、すっきりとした飲みやすさにあります。 原材料:大麦麦芽、焙煎大麦、ホップ、加賀棒茶 スタイル:スタウト ABV: 5.0% SRM:28 IBU:22 保管: 要冷蔵 ケグ: S type (アサヒ、サッポロ、サントリーと同様) |
ブルワリー情報
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
昼クリスマス🎄
うまい〜
鎌倉最終話すごかったな… からの持ち帰りこちらとともに ⚽️
夜のサッカー前にやはりここに寄らずしてはの、うまい〜(甘納豆ラス一!
3年ぶりの、甘納豆と加賀棒茶スタウト最高やわ〜
オンラインメニューにはボチャスタウト、フライトシートにはティースタウトと書かれています
苦味とローストフレーバーは加賀棒茶から来るでしょう
ほうじちゃの香ばしく清潔で甘い香りが、チョコレートの甘い香りが少し続きます。 爽やかな味わいで、お茶の風味と焙煎麦芽の香ばしい風味がバランスよく広がります。
観光客向けに便利な駅のバーに潜入。 ビールはもっとまろやかな味を期待したけど、ほんのり抹茶とか酸味を感じる飲みやすいスタウト、まぁうまいかな
香りは崇高で、味はふつあぁでした。
Powered by Untappd
5.0