ホップボカン
基本情報
ビール名 | ホップボカン |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 10% |
IBU | 85 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 後味ドライ! ホップパンチを最大限に体感できるIPA 味 ホップと苦味を楽しみたいならぜひ しっかりとした苦味と爆発的なホップのアロマが楽しめるAmerican Triple IPA。 外観はライトゴールド。 ホップキャラクターを引き立てるために、モルトの風味を抑えて、後味もドライにしています。 トロピカルやベリー、パイナップルのようなフレーバーを中心にジューシィなホップを感じられる一杯。 苦味・ホップアロマ・ホップフレーバーのそれぞれが強く主張してくるのをぜひお楽しみください。 品質 こだわりのモルトと大量のホップを投入 今回のモルトは当社が通常使うものを使わず、憧れのシンプソンズのExtra Pale Aleというモルトを使用しました。 5段階に分けて投入したホップが、ジューシィーかつトロピカルでモダンなキャラクターを醸し出しています。 クラシックなウエストコーストIPAのように、柑橘やパイナップルのような雰囲気も持たせることができました。 ブルワーからのコメント ブルワー ●山宮拓馬 ホップボカン! は国内最高のIPAを決める審査会+Alphachampionshipへの出品用に醸造しました。 この審査会は一般的な審査会とは審査基準が異なり、ホップのパンチが強いIPAが評価されます。 そこで、バランスを重視する通常の伊勢角の醸造フィロソフィーをかなぐり捨てて、ホップ全力投球のアグレッシブなレシピを作ってみました。 通常使用しているモルトはカラメル系のモルト風味が強いので、今回の目的に不適と判断し憧れのモルトであるシンプソンズのExtra Pale Aleを初使用。 少し軽めですが、ふくよかで香ばしいモルト感に仕上がりました♪ 限定ビールのラベルは、 イラストレーターさんとの コラボレーション。 多種多様なスタイルと味わいの限定ビール。 その独創的なコンセプトや多彩な味わいを表現するために、ラベルの絵柄を毎回イラストレーターさんとのコラボレーションでお作りしております。 ビールと一緒に素敵なイラストもお楽しみください。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
非常に強い苦味ですが、炭酸の泡、ベルギー酵母の風味、松、そして非常にハーブの仕上げを伴う蜂蜜の甘さ。なんて旅だ。もう一つの素晴らしいビール、伊勢角屋!
半分飲んでから撮影
ストックが5本あり消費中
今回は瓶。 しっかりした味わいで美味しい
4/29に飲んだ分
草感とアルコール感強し。 ホップは華やか方面より苦方面かな。
がツンとくるハイアル、グラッシーなアロマ。 うまい
大人の部分
0次会! 美味しいけど1杯目ではなかったw
似ているビール
Powered by Untappd
4.5