Shiga Kogen Engi!?
基本情報
ビール名 | Shiga Kogen Engi!? |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 11.5% |
IBU | 67 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | この三年間、玉村本店の清酒 縁喜とのコラボとして"NIGORI" Sake IPAをリリースしてきました。 今回も基本的な考えは同じだったのですが新たな試みをした結果、にごってないのです。 ベースのビールは今回も同じく其の十。 そこに自家栽培米 美山錦 純米吟醸の発酵最終段階の醪を加えてつくったのが昨年までの"NIGORI"でした。 今年は美山錦の純米吟醸のかわりに自家栽培の金紋錦の純米酒の醪を使いました。 ベースの其の十の方も金紋錦で仕込んでます。 すると、今までとは違う展開に! 去年までは其の十に醪を加えた後の発酵はそれほどではなく、結果として酒の醪がそのままに近い状態でミックスされ、醪由来の甘味に吟醸酵母の香りがあわさった飲み物でした。 ある種、日本酒要素が強いヘイジーなIPA的な。 ところが、今年は醪を加えたビールがそこから60日以上にも渡ってさらに発酵を続けました。 通常のビールでは、どうしても酵母が分解できない糖分が残糖として残ります。 ENGI!? ではその糖分が完全に分解されるまで発酵が続きました。 結果、去年までの"NIGORI"は8.5%程のアルコール分だったのですが今回は11.5%に! その過程で、本来、今までの"NIGORI"と同程度の醪があったはずが分解されてクリアになったということのようです。 ビールの残糖と醪成分を麹由来の酵素が糖化しながら、同時にその糖をビールと清酒の酵母がアルコールに変え長期間の再発酵が続いたと。 とにかく、結果的ににごっていない"NIGORI"が出来ちゃいました。 味は全然違うし、そもそもにごっていない。 同じ名前では去年までの"NIGORI"のファンは混乱する。 酒由来の味わいも強いし名前を変えなくては。 ということで、"ENGI!?" Sake IPA 自家栽培米 金紋錦 純米ということに。 "ENGI!?" としたのは「これって、もはや縁喜!? 」っていうことで。 日本酒とビールがバッチリ融合しているともいえるのではと思ってます。 醪由来の澱は多少ボトルの底にあるのですが、その量は"NIGORI"と比べ圧倒的に少ないです。 香りはホップ由来の柑橘の感じに仄かな吟醸香。 酒由来の甘やかな味わいに和な青い柑橘や白ブドウ、パイナップルのような含み香。 ホップ由来の苦味はそれほど感じませんが甘やかさをキリッと締めています。 飲み口はドライな印象でアルコール度数を感じません。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー
飲んだ人のコメント
どうやら、地元の酒屋さんと共同で毎年酒ビールを造っているそうです。今年は発酵期間が長かったため、アルコール度数の高いトリプルワインが生まれ、軽いベリー発酵で軽く甘くなりました。横顔、辛口でホップらしさはあまりなく、日本酒のよう!
穏やかな日本酒感。 ほんのりベルジャン。 美味しいけど、もう少し刺激が欲しい。 1tハバネロの後に飲んだからかな? 薄濁りの黄色。
8ヶ月ぶりにまた瓶で買った。
吟醸香とピリッとする口当たり。 ホップも感じるし麹も感じる不思議なビール。 苦さもあり
これは夕方には少し遅いですが、なんて素晴らしいビールでしょう。濁ったIPAと日本酒のブレンド。まさに、日本のユニークなクラフトビールをもっと試してみたくなるタイプのビールです
奈良のunderwaterを彷彿とさせつつ、それよりも更にクリーン。 ビールだと思って飲んでると破壊的な速度で酒が回る。 いいお酒。
#lastMondayClubOfTheYear 非常に興味深く、できるだけ目立たない 11.5% 危険
月曜クラブ 12月 #Ale #Bier #Beer #Birra #Bière #啤酒 #Cerveza #Pivo #精酿啤酒 #Craftbeer 日 😃🎄🍺☃️❄️
先日のおさけ村にて〜😋🍺🤙🔥
たぶん、今までで一番好きな日本酒ビールです。明らかにTIPAですが、日本酒の香りが素晴らしい複雑さを加えています。
Powered by Untappd
0.0