BATON No.006

基本情報

ビール名 BATON No.006
スタイル
評価
4.0
ABV 8.5%
IBU 0
生産状態 生産中
説明 箕面ビールの新シリーズ【BATON】
通常のビールとは製法も概念も真逆なBATON。 ステンレスタンクで発酵させたビールをFoeder(オークの木製タンク)で長期熟成させた後、さらにボトルで瓶内二次発酵をおこないます。 木製タンク内には酵母や乳酸菌といった微生物が住み着き、複雑で奥行きのあるフレーバーが生まれます。 さまざまな工程を紡いで生まれるバトンリレー。 また、木のタンクには、今回使った酵母も生き続け、次のビールを育てる大切な役割として受け継がれます。 これも自然がつくる唯一無二のバトンリレー。 仕込みから瓶詰めまで最低でも半年以上の時間と自然が織りなす発酵の面白さ、ビールの世界はまだまだ奥深く、体験したことのない新しいテイストをぜひ思い思いのタイミングでお楽しみください。

[006]ベースビール:IPA7th+金柑
褐色のIPAをベースに香川県小豆島産の完熟金柑を贅沢に漬け込み、Foederで約9か月熟成。 さらに瓶内二次発酵で約1年寝かせたFoeder Beerです。 樹上で熟成された金柑は、優雅な甘みと爽やかな酸味と苦味のバランスがとても良く、熟成の間にじっくりゆっくりビールに溶け込みます。 華やかなアロマと円やかな旨味がぎゅっと詰まったビールに仕上がりました。 約2年という長期熟成によって、ドライフィニッシュでありながらもFoederならではの奥行きのある複雑な風味を心地よくお楽しみいただける1本です。

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

4.0

かなり特別

4.0

2月16日

0.0

金柑金柑。 これは分かる。 うむ。

0.0

バトンの金柑

0.0

金柑、最近良く食べてるんだょね😁
やっと飲めた、BATONシリーズ🍺
これ又、アキさんゴチでした… ✌️

3.0

なるほど、フーダーか

4.0

これ美味いな
樽香とバニラ香
アプリコットも感じる

3.8

香りは金柑、甘い香りが若干のミルキー感も
味はドライ目だが熟成したような味の厚みはある
フィニッシュに柑橘の皮由来っぽいエグ味のある苦さがある

3.5

ボイズ。乾杯 祐介 🙏🏻

Powered by Untappd