Mike
基本情報
ビール名 | Mike |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 6.5% |
IBU | 0 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 今年も金木犀のビールができました。 毎年この時期になると、よっし! やるぞ!! と気合を入れて金木犀の収穫をスタートするのですが、今年は開花に合わせてしばらく雨の日が続いて思うように収穫できなかったのですが、それでもたくさんの金木犀を採ることができました。 今回の金木犀のビールはたっぷりドライホップも施したホッピーファームハウスエールです。 グラスに注ぐとしっかりと金木犀の香りを感じることができると思います。 金木犀の華やかで甘美なアロマとフレーバーをメインに、オレンジ、甘い花、レモンのような爽やかさ、苺のようなベリーのニュアンスもあります。 開栓した瞬間から飲んだ後まで金木犀の香りに魅了されるこのビールは、まるで秋の庭園でのんびりしているような心地よさを感じられます。 金木犀のフローラルな風味が優しく広がり、ホップやモルトの味わいとも調和していて心地のよい飲み口です。 とてもリラックスした気持ちにさせてくれてるので、飲むアロマテラピーと言えるくらいだなと感じています! このビールを飲んだら金木犀にまつわる思い出話に花が咲いたり、遠い記憶を思い出したりしてしまうかもしれません。 ちょっと一息という時にもぴったりなこのビール。 仲間と飲むのも良し、1人でリラックスしたい時にじっくりと楽しむのも良しです。 秋の香りを閉じ込めたビールです。 楽しんでもらえたら嬉しいです! |
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
しばらく置いたからか金木犀! って香りは控えめかも。 それでも花の香り、ストロベリーとシトラスのフレーバー。 これはひみつビールっぽい! あとに意外な麦のコクが残る
柑橘、キンモクセイなFarmhouse Ale。
とにかく素敵です!苦みのささやきのあるフローラル
ニャー
フルーティで華やかな味。 材料に金木犀を使っているらしい。
美味しかったけど、僕には金木犀のニュアンスがわからず…
Powered by Untappd
4.0