ゆず皮を使ったフルーツビール!富士桜高原ビールから「ヘイジーゆずヴァイツェン」発売
 
山梨県でクラフトビールの醸造を営む「富士桜高原ビール」から、新たに新商品として「ヘイジーゆずヴァイツェン」が1月20日から発売開始されました。

「ヘイジーゆずヴァイツェン」は、「ワールドビアアワード2020」のフルーツビールカテゴリーで世界一を受賞した「ゆずヴァイツェン」をベースに、近年人気のヘイジー系ビールを融合させた新しい限定ビール。
山梨県富士川町産のゆずの皮を増量し、さらにドライホッピングすることで、フレッシュなゆずの香りとゆずの皮の苦みを思わせる大人のフルーツビールに仕上がったそうです。
ヘイジー系のビールは近年流行っているクラフトビールのスタイル。その要素が加わった富士桜高原ビールの「ヘイジーゆずヴァイツェン」は、また違ったゆずヴァイツェンの味わいを楽しめるはずです。
ゆずと言えば特に冬の季節の特産品。冬にもビールを美味しく味わいたいなんて方にはおすすめの一品になっています。
富士桜高原麦酒の公式サイトはこちら
商品概要
| 商品名 | 富士桜高原麦酒 ヘイジーゆずヴァイツェン | 
|---|---|
| 発売日 | 2021年1月15日 | 
| アルコール度数 | 6.0% | 
| IBU | 24 | 
| 内容量 | 330ml瓶 | 
| 希望小売価格 | 480円(税別) | 
 
 














