999

基本情報

ビール名 999
スタイル
評価
4.0
ABV 5%
IBU 0
生産状態 生産中
説明 スタイル:FANCY HAZY REAL ALE
アルコール:5%
品目:ビール
原材料:麦芽(外国製造)、オーツ麦、ホップ、乳糖
ホップ:シトラ、アイダホ7、モザイク

【コンセプト】
収縮と膨張、渦と時のもつれでMAGICが起こる。 五次元フルーツの種よ! 宇宙MASTERに届け!
999バッチ目を記念したビール。

【ブルワーズノート】
記念すべき999バッチ目は近年イギリスのブルワリーたちが醸造している
現代版のカスクエール・ヘイジーリアルエールを醸造してみたYo!
飲みやすさだけではなくリッチ感も演出するためにFANCY STYLEの仕込みでオーツ麦とホップをかなり大量に使用しています。
マンダリンマンゴーピーチオレンジ!!!

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

4.0

マンゴーや白桃、グレープフルーツのような甘い香り。口当たりはマイルドで、アロエのような緑がかったクリーンな苦味と、ザボンのような甘酸っぱい味わいがあります。

4.0

トロッとしててフルーティ! 炭酸弱めでやさしい美味しさです

4.3

素敵なかすんだペールエール。

4.3

2024年マンチェスター飲み納め。 低炭酸のCaskスタイルでアルコール度数もそこそこ、でもゴリゴリにリッチで美味しいのは流石だなーと

4.5

ついに来た、小淵沢。 秘密のビールがあったのでこれは2杯目
トロピカル、フルーティなのになんでこんなに飲みやすい? 乳糖のミルクシェイク感もほのかにあって良いが、それでもするりと飲める。
Fancy Hazyというスタイルは宇宙のスタイルとのことだけど、これは新たな境地かも。

4.5

甘口グラッシーシトラスマンゴーパイナポー

4.5

念願の!! マジかリアルエールか! 微炭酸でヘイジー感が最高に味わえる! フルーティーマンゴー!!

4.3

熟したマンゴーとパッションフルーツの香りがして、超じめじめして臭い。低炭酸化と苦味。超ジューシー。

4.0

ファンシーヘイジーリアルエールという記載の通り、炭酸がほとんどない。 そのためミルキーかつコクを強く感じ、とてもユニークなやつ。
開栓料100円で980円はかなりコスパ良し👍👍

3.8

アルコール度数5%でかなりの...ホップバーンに近いですが

Powered by Untappd