ビヨリ
基本情報
ビール名 | ビヨリ |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 5% |
IBU | 0 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 吹田 SONG和 x ambeer x NOVORU 大阪・吹田チームambeer×吹田日和とのコラボ。 ひょんなきっかけから記念すべき「EXPO’70当時の太陽の塔ラベル」を一緒につくりました。 ビアスタイルはNOVORU流Hazy Pale Aleを軸に、大人気Nelson sauvinと王御所Cascadeの組み合わせをチョイスして、贅沢にダブルドライホップ。 白濁した外観に、マンゴー、メロンを思わせるトロピカルなアロマ、白葡萄のようなアロマも相まって、5%でも満足感のあるとてもジューシーな飲み口。 |
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
柑橘フルーティヘイジーペールエール。
なんとなくHazy IPAぽい気もしたけど、要するにdryな感じ、ということなんかもしれない。
トロピカルフルーティなDDH Hazy Pale Ale。 美味しい。
タップで280ml(1,100円/5.50ポンド)。カスケードとネルソンソーヴィンホップを使用した非常にかすんだペール。ややドライで苦味があり、トロピカルストーンフルーツのノートがあります。
hazyだけど甘くなくて良き!
本当に美味しくて、柑橘類といくつかのトロピカルフルーツでいっぱいのかすんだ淡い色。イン・アンド・アウトスタイルのダブル和牛バーガーも 👌
アビチニ
Powered by Untappd
3.8