Shiga Kogen Nigori (2022)
基本情報
ビール名 | Shiga Kogen Nigori (2022) |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 9% |
IBU | 66 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 玉村本店の清酒 縁喜とのコラボも今年で三年目です。 ベースのビールは其の十。 自家栽培酒米を使った大人気のIPAです。 今回は2020年から自家栽培を始めた金紋錦をベースのビール醸造には使っています。 そこに同じく自家栽培した美山錦を使って醸した代表的商品 自家栽培米 美山錦 純米吟醸の発酵最終段階の"もろみ"を加えてつくったのがこいつ。 だから、Sake IPAというわけです。 もろみ成分をしっかり混ぜてお飲みいただきたく、明るくヘイジーな状態が正解です。 ふんだんに使ったホップと酒由来の吟醸香が相まって、フレッシュなオレンジやグレープフルーツとかを連想させるジューシーな柑橘感に加え、パイナップルや白桃、パッションフルーツのようなトロピカルな印象も。 飲み口は「にごり」由来の柔らかな甘さを感じながらも、其の十のキレのいいドライさも共存。 度数はかなり高めなのですが、飲み口はよく、後からヤバさに気がつく感じです。 「そんなにフルーティーなら食事には合わないんじゃ」なんて思うかもしれませんが、柑橘の皮をも思わせるホップの苦味も相まって食中酒として楽しんでいただけると思います。 其の十自体、和食を意識してつくったIPAですが、この"NIGORI"はやっぱり更にその上をいく感じ。 もろみ由来の甘やかさが他のIPAたちとちょっと違う場面で活躍してくれる理由なのかも。 繊細なものも含め、お鮨や天ぷらまで、かなり守備範囲は広いと思います。 なにせ、酒の仕込みのタイミングでしかつくれないビールですし、まずは、そもそも金紋錦・美山錦から育てないといけません。 酒とビールの醸造を併行して進め、それをベストなタイミングで合体させるということで、両方をつくるぼくらのような会社ならではの、かなりオリジナルなものだと思っています。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー
飲んだ人のコメント
微発泡
清酒の雰囲気を纏ったフルーティーさ
去年のラスト一本。 澱なしだとオレンジ系もったりIPA、澱入れると吟醸香にトロピカルな甘味、ジューシーさが加わって完成感。
この味わいは最後かもしれないので飲んでおく〜これこれな感じ👍今年版待ってます
IPAの泡についても認識合うサービングが素敵でした
面白いけど好みとは違うかな。 説明通りの味と思う。
THE FARMHOUSEにて、その1
本当はこんななのか! と言うどろどろぶり。
代表的なIPA其の十に酒米美山錦のもろみをブレンド
日本酒のイメージがIPAを覆った様なあじわい
スタイルの広がりを感じる一杯
いーんじゃない?
アル・ジャダー
4.00 | 製造2022.03 | 純米大吟醸 IPA フルーティ 飲み口が良い キレも良い 🙏🏼
一つのスタイルとして完成されてると思う。
Powered by Untappd
4.0