おろち 月山Ver (2020)
基本情報
ビール名 | おろち 月山Ver (2020) |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 9% |
IBU | 21 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 安芸市の吉田酒造の米麹(島根県産「五百万石」精米歩合60%)と杜氏直伝の配合でブレンドした2種類の清酒酵母を使用 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー










飲んだ人のコメント
日本酒ぽい、すこしアルコールのとんがり感がある
それは、とてもフルーティーで芳香族の香りが、お酒のように、味はシロップのような豊かです〜
優しい甘みフルーティー
吟醸アロマにトロピカルなモルト
ほんのちょっとお酒っぽい? 甘い香りがする
古いエールのように。深く深い。
写真左。 思いの外、ドライ、アメリカン。
今回のおろちは安来市の吉田酒造の米麹
(島根県産「五百万石」精米歩合60%)
杜氏直伝の配合でブレンドした
2種類の清酒酵母を使用
鼻を近づけなくとも香る吟醸香
おろちにしては控え目アルコールですが
アロマからハイアル感が伝わってくる
口に含むとバナナ、メロン、ライチ
ライチはサブロー由来かな?
その奥に、深くにじり寄るような旨味
まるでヴァイツェンのような
華やかなフルーティーさに
スッキリした日本酒のような口当たり
フィニッシュは意外にドライ
目隠しして飲んだら日本酒と言ってしまう程不思議なビール。 面白い!!
えっうまっ! これは、日本酒とビールの素敵な融合点。
Power by Untappd
3.5