連休明けの本気の嶋口hazy ~Abbot’s Choice Machida 6th Anniversary ~

基本情報
| ビール名 | 連休明けの本気の嶋口hazy ~Abbot’s Choice Machida 6th Anniversary ~ |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 9% |
| IBU | 17 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | このビールはRepubrewのレシピでも一番多いオーツの量。 β―グルカン(粘土質が高いとろみ的な物質)が多く、濾過がどうなる事かと思いましたが、難なく仕込みをこなし、オーツリッチな味わいに。 ホップはモザイクの香りが強く出ていますがとてもトロピカルに完成しました。 夜勤あけで、寝ずに仕込みに来てくれたアボットチョイス町田店スタッフの皆様... 超楽しみにしていたビールが完成しました。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー









飲んだ人のコメント
6/27 これはいいね Hazy な DIPA
アボット町田の周年ビールらしい。 最大なんちゃらみたいに甘い系ではなくしっかり苦みがある。
なかやかヘイジー
樽生うめぇ。 うめぇ。
日本のビールなのにすごいpiney。 すこしマンゴーチックで甘味もあってジューシー。
早く以前の賑やかなふいんき(←なぜか変換できない)に戻りますよう願いを込めて開栓! モザイクトロピカルなフレーバーに、アルコールの甘さがマッチ。 口当たり超まろやか。 気付いたら酔ってるアボットらしいやつ。 ベネベネベネ。
甘くハイアルトロピカルの危険な美味しいヘイジー!
そこまで濁りは出ていないけど、美味しい。
HonoluluのHop Islands IPAに近い。 温度が上がる前に飲むほうが好みやな。
Powered by Untappd





































4.3