夜明けの霞

基本情報
| ビール名 | 夜明けの霞 |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 6% |
| IBU | 35 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | Talusの柑橘感とGalaxyの甘くてやさしいトロピカル感が相まって、グレフルジューシーな仕上がり。 今回はヘイジースタイルだけどしっかり苦味もつけました。 吉祥寺のビアバー P2B Hausの1周年ビールです。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー











飲んだ人のコメント
いちばんうまいHazy。
フルーティで飲みやすいHazy IPA。 美味しい。
ちょっとシャバいけどおいしい
東京のコースターバーからタップでそれを持っています。それは乾燥した苦い仕上がりを持っています。「夜明けのヘイズ」
若干渋めなヘイジーかな。 柑橘よりグラッシーさが勝ってるかな。 でもコチラさんは何でもイイ感じに作りますね〜
6.0% ABV, 35 IBU / オレンジのアロマにすっきりとしたパイニーIPA。 松のとても強いスタイルで飲み応えもしっかりのいいジュース。
Powered by Untappd





































5.0