玉 巨峰ブレンド (2025)

基本情報

ビール名 玉 巨峰ブレンド (2025)
スタイル
評価
3.8
ABV 5.5%
IBU 10
生産状態 生産中
説明 満彩シリーズの中でも特に人気の高い、ぶどうのフルーツサワー「玉」ですが、数年前に造った巨峰と赤ぶどうブレンドが思った以上にしっくりきたので、今年も程よい酸味を帯びたぶどうのキャラクターを最大限に活かした「玉 巨峰ブレンド」を造りました。 すこし調整を加えましたが、今年も巨峰と赤ブドウのブレンドで構成されています。 喉ごしを考慮し、程よくボディを残しつつ、それでもしっかりドライでクリスプな仕上がりになるように工夫しました。 発酵には、乳酸を生成する特殊な酵母とヨーロッパ由来の酵母をブレンドして使用し、辛口のワインのように後味がキリっとドライになるように設計しました。 ぶどうのキャラクターは、濃厚なベリージャムのような味わい深い風味として現れ、さらにプラム、ドライフルーツ、ブラックベリーのようなニュアンスが加わることによって、実際には糖度の比重が低いにもかかわらず、まるで甘みがあるかのような印象を与えます。 ひとくち口に含んだ時の心地よい酸味は、乳酸を生み出す酵母とぶどう自体が持つ穏やかな酸味のバランスによって生まれています。 甘みと酸味の組み合わせは、まるで果実とフルーツワインとビールをブレンドしたような味わいで、暖かい季節にぴったりな仕上がりとなっています。 幅広い料理とのペアリングにも適しており、もちろんこのビール単体でも特別な一杯として楽しめます!

名前の由来:ころころと転がるような丸い果実を使い、きゅっとほどよい酸味で締まりながらも、ふっくらと豊かな味わいのサワーエールをイメージして造りました。

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

3.8

デラウェア。 ぶどうジュース。 赤いベリー。
色は軽めの赤ワイン。 味わいはロゼワインのよう。
みずみずしくもきゅっとする酸味。

3.8

2025/7/11:あ、こないだ缶で飲んだわ

4.0

先週打ち抜いてしまったので、改めて。 すっぱ巨峰。 香りがいいね。

4.0

爽やか😊🍇

Powered by Untappd