吟醸ロゼIPA 作

基本情報

ビール名 吟醸ロゼIPA 作
スタイル
評価
0.0
ABV 6.5%
IBU 0
生産状態 生産中
説明 清水清三郎商店 作とのコラボレーションでは、ビールと日本酒の異なるお酒同士の掛け合わせを模索してきました。 今回の吟醸ロゼIPA 作では、ジャパニーズスタイルの1つであるSake Yeast Beerの新たな可能性を追及しました。

ISEKADOで使用するビール醸造用吟醸酵母「BMK3」は、リンゴ・梨様のカプロン酸エチルとバナナ様の酢酸イソアミルの二種類の吟醸香を高生産する酵母です。 過去に醸造してきたZAKU 酒粕ヘイジーIPAや純麦吟醸IPAでは、ホップの柑橘やトロピカルのノートと組み合わせ、ユニークなフルーツ感を作り出しています。

吟醸ロゼIPAは、ホップだけではなく、ラズベリー・ブラックベリーを加えました。 ピンク色の春酒のような見た目になり、華やかなフルーツ感が楽しめる仕上がりになりました。

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

4.0

エントランスは香り高く、ラズベリーの香りが際立ち、ほのかな日本酒の香りが漂い、嫌な味もなくよく溶け合っています。 非常にエレガントな泥だらけのIPAで、スーパーマーケットで簡単に購入できます。

4.0

バラというよりはベリーを混ぜたような味がします

Powered by Untappd