KILLER TUNE
基本情報
ビール名 | KILLER TUNE |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 7% |
IBU | 38 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 皆さんお待たせしました! DDH West Coast IPAを造りました。 うしとらと言えばWest Coast IPA! と思い浮かぶ方がほとんどかなと思います。 というわけで、West Coast Styleのど真ん中を目指しレシピを作成。 さらに昨年最後のIPAの仕込みということで、久方ぶりにDDHしました。 普段のIPAの2倍以上ホップを使用。 大盤振る舞いです。 ホップはWhirlpoolでNelson Sauvinを。 DDHは、最早説明不要のSimcoe,Citra,Mosaicの3種を使用。 シトラス、樹脂を感じさせる鮮烈で爽やかなアロマです。 グレープフルーツ、樹脂、ベリー系チューイングガムを彷彿とさせるダンクで有りながらトロピカルな一面も持つ、王道のフレーバーです。 また、今回想像以上にイーストが頑張ってくれたお陰で想定よりもかなりドライな仕上がりとなっています。 今回ばかりは存分にホップを感じてもらいたく、モルト感は控えめにしました。 「KILLER TUNE」とは、1度聴いただけで気に入るような受けの良い曲というようなニュアンスの表現です。 その為、このIPAも1口飲んだだけで皆さんに気に入っていただけることを望んで「KILLER TUNE」と名付けました。 1度飲んだら忘れられない。 そんなビールになってくれたら嬉しいです。 ビアスタイル:DDH West Coast IPA アルコール度数:7.0% IMMA:38 モルト: Pilsner, Maris Otter, Caramel Pils ホップ:Simcoe, Citra, Mosaic, Nelson Sauvin イースト:San Diego Super Yeast レシピ:大熊 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー







飲んだ人のコメント
うまい!!! ほぼスワミズ!!!! 苦味もう少しあれば完璧なんじゃないか… うしとらさんすごい…
一番右。 ドライ! 優しくシトラス&パイニー。 たしかにWC系の王道を目指したという感じの味わい。
似ているビール
Powered by Untappd
4.0