Phyllotaxis (#531)
基本情報
ビール名 | Phyllotaxis (#531) |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 7% |
IBU | 0 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | スタイル:DDH IPA アルコール:7% 品目:発泡酒 麦芽使用率50%以上 原材料:麦芽(外国製造)、オーツ麦、ホップ、マルトデキストリン ホップ:モトゥエカ、ネルソンソーヴィン、ギャラクシー、シトラ 【コンセプト】 宇宙MASTERが宇宙を創造したとき、完全な秩序によって美しくインフレーションするように、 すべての現象にパターンを忍ばせた。 私達は世界に美しさを見いだせるのか。 美しさは宇宙につながる道となる。 【ブルワーズノート】 植物は美しい設計図を秘めている。 サボテン花びらカリフラワーのフィボナッチ!! コズミックインフレーショーーーン!!! タンジェリングレフルパッションレモンライム!!! |
ブルワリー情報
写真ギャラリー











飲んだ人のコメント
#748 ボディあってアメリカから入ってくる空輸系Hazyと遜色ない味わい。 一方、経時した際の味もなんとなく想像できるので早めに飲むのが良さそ
NZホップをありがとう!
日本の最高峰のブルワリーから生まれた本当に美味しいビール。曇り、濃く、強いが、ばかげてそうではなく、甘さのヒントはありません。🍻💕🍻❤️🍻💓
はい!夏休みから帰国後初の宇宙。それでも完璧です。
あれっ、登録してなかった。 クリーミー&パイナポー! ボタニカルなパッケージの通りグラッシーさも、グレフル柑橘感もあり。
ウチュウのさらに別の無骨で、くすんだ、ホッパーのない靄の怪物。グレープフルーツの噛み付き、スマートに苦い。良いたわごと。
とりあえ😋🍺🤙🔥ずビール
今日も上野でうちゅう。 おとといも飲んだけど、これよかったのでリピ。
良い苦味、バランス良くて美味しい。
美しい霞んだ色!ジュースのように見えます。パレット上のグレープフルーツと草が茂った。最初はややアルコール味。本当に素敵です。
Powered by Untappd
4.3