Equanimity (#522)
基本情報
ビール名 | Equanimity (#522) |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 8.5% |
IBU | 0 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | スタイル:HDHC DIPA アルコール:8.5% 品目:発泡酒 麦芽使用率50%以上 原材料:麦芽(外国製造)、糖類、ホップ、オーツ麦 ホップ:シトラ、クライオアマリロ、シークレットモザイク 【コンセプト】 宇宙LANDはうちゅう先生監修のうちゅうDOにまつわる五次元アトラクションがたくさんあることで有名。 EQUANIMITYは、完全なる静けさを20,000%味わうためのアトラクション。 アトラクションの楽しみ方についてうちゅう先生に聞いてみました。 「搭乗ゲートは常に目の前にある!君が宇宙だ!」 【ブルワーズノート】 あなたの意識は静けさの彼方へ! EQUANIMITYを表現するために大好きなホップ品種を組み合わせました。 レモングレフルメロンオレンジビターフィニーシュ!!! |
ブルワリー情報
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
唐辛子のホップ。
なかなか
Style:HDHC DIPA
Hop:Citra, Amarillo CRYO, Mosaic Incognito
HDHC DIPAのHDHCはHigh Density Hop Chargeの略らしい
フレーバーは苦味のないグレープフルーツとメロンがメインで、オレンジも来る
フレーバーの残りは良い
ボディは程々
苦味は最後に程良く来る
濃厚。 沢庵っぽいかおり、宇宙にしては甘さ控えめ。 苦味より辛味が強い。
以前に比べるとUCHUのインパクトが弱まったと思っていたが、
これは久しぶりにキタなという感じ
これが800円くらいで飲めるのは凄く良い。
2杯目🍺
床屋で2回目
ええ、かなり良いnホッピー
それでも大好きです
今回は少し強い酒
すさまじいの一言に尽きる。 アホみたいに濃い。 HDHC (High Density Hop Charge)は、4通りもの方法でビールにホップを加えることでホップのキャラクターが何層にも重なった複雑なIPAのことを指すよう。
甘うちゅう! 美味しいけども。
うちゅうイチ。 綺麗な黄色、まず舌に感じる甘み、トロッと乳感、口に含むとグレフルレモン、飲み込むと喉で苦味を感じる。 舌の甘みが最後まで残って甘にがのバランス好し。
似ているビール
Powered by Untappd
4.5