五泉アロニア・エール

基本情報
| ビール名 | 五泉アロニア・エール |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 4.5% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
味がほとんどありません
人々はそれがここでの私の最後の日であるとどのように推測しますか?
新潟県産アロニア果実を使用
クリアなオレンジブラウン
泡立ちは中庸、持ちはしっかり
アロマは爽快な柑橘感
アセロラみたいな雰囲気
口に含むとスッキリと輝く酸味に
果実感にモルトが重なる繊細な甘味
カウンターの苦味も程よい
やはり仄かに渋みを感じるけど
ル・レクチェより遥かにクリアな味わい
これは暑い夏に飲みたい!
五泉市産のアロニア(ブラックチョークベリー)を使ったビール。 ポリフェノールはブルーベリーの4倍らしい。 爽やかな酸味が良い。 落ち着いたホップの香りとの組み合わせも良い。
アロニア始めた聞いたけど中々良いな 弱めのサワー位パイスーでほかのビールの様に生臭く無い
アロニアというものを多分初めて口にしたけど、ちょっとしたサワーくらいの酸味があって、ポリフェノールの渋みで、今までの中ではそんなに悪くない。 ビールそのものの味ではなく、アロニアの味に助けられてる感。
何だか独特の酸味。 ベリー系? 副原料頼りだけど面白い。
素晴らしい
Powered by Untappd


































2.5