木樽熟成生

基本情報
| ビール名 | 木樽熟成生 |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 9% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | 山梨県のワイン樽で6ヶ月間熟成させたベリーエール |
ブルワリー情報
写真ギャラリー







飲んだ人のコメント
スイートフルーツベリーグレープサワーバーレイワイン。 熟成の樽感は押し付けはない。
2023/10/14。
埼玉・武蔵野ビールフェスにて。
ベリーA のフレーバー、ほんのり木樽感、想像よりも滑らかな口当たり、渋みのある後味。
割とサワー感がある。 攻撃的ではなく、落ち着きがある。 というか、落ち着いてきたのだろう。 うっすら甘さを感じるのは気のせいか? なんともいえない不思議な飲み物。 しばらくしたら恋しくなりそう。 万人受けはしないかもしれないけど、発酵の不思議に思いを馳せられる逸品
赤ワイン的な感じ、ワイン樽で熟成させてるうまみと渋み、うまい。 ブルワリーさんと話したら、やっぱりぶどうをたくさん使ってるらしい、1/3くらいぶどうとのこと
温ヤッコと。 ベリーのフルーツエールをワイン樽で半年熟成。 このフルーツの風味も、まだ若いからワイン樽からではなくベリーそのものの風味かも。
Powered by Untappd


































4.0