Shiga Kogen Grown Up – 20th Anniversary Barrel Aged Barley Wine
基本情報
ビール名 | Shiga Kogen Grown Up – 20th Anniversary Barrel Aged Barley Wine |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 12.5% |
IBU | 70 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 20年って、生まれた赤ちゃんが大人になるだけの時間。 そんな大人になったはずのぼくらが、はじめて正面からバーレイワインに取組んでみました。 ということで、名前は"grown up"というわけです。 ベースは、ぼくらにとってはじめてとなるバーレーワイン。 ブリティッシュイーストと、たっぷり目のホップでオーセンティックに仕上げました。 その後、450Lのコニャックの大樽で3年超熟成。 マリスオッター100%にも関わらず、樽熟成と高アルコールということで、濃いめの琥珀色。 液体粘度も高めです。 やはりコニャック樽の影響は大きく、レーズンやプルーンのような濃縮された果実味。 そこに、イーストとホップ由来の、複雑なエステル香と青リンゴみたいなニュアンス。 もちろん度数なりのボリュームは感じますが、熟成によりアルコール感もまろやか。 なんだか、すごくバランスがよくて、どこも尖ってないのにすごく存在感がある仕上がり。 すごく満足しています。 こいつは、もうやっぱり食後用かな。 ドライフルーツやチーズやナッツと。 バニラアイスなんかも間違いなし。 もしかしたら、ぼくらも」大人」になれたのかも!? そういえば、バレルエイジのバーレーワインって、日本にどのくらいあったのかな? |
ブルワリー情報
写真ギャラリー











飲んだ人のコメント
a year and 6 month.
大分飲んだはずが何故か初チェックイン、どんどん良くなっている。
これはいいですね。ナツメヤシやレーズンなど。本当に滑らかでとても濃厚です。私は大麦ワインが好きでも、パレットも持っていませんが、これはとても良いワインであることはわかります。
2025/7/17
自宅にて@BEERVOLTAで購入
素晴らしい!!!素晴らしい!!!
コニャック樽熟成らしい
めっちゃレーズン
がっつり木樽の香りですね〜 モルティな甘いアロマもあるかと。
バーレイワインなのでカラメル的な甘味が強めなのですが、それ以上に酸が目立つのが特徴的でジューシーに思えます。 ちょっとボディ軽めに感じられるのも珍しいかも? とにかく温度上げてゆっくり飲むのが良さそうです。
Powered by Untappd
4.5