Namachan’s Rauch (なまちゃんのラオホ 2023年特別 Ver.)

基本情報
| ビール名 | Namachan’s Rauch (なまちゃんのラオホ 2023年特別 Ver.) |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 5.5% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | 2023年スタンプラリー完走おめでとうございます! NAMACHん Brewing初のラオホ缶をプレゼント! 自家燻製の麦芽を使用した2023年特別 ver.! これからもスモークビアファクトリー各店、およびNAMACHAん Brewingをよろしくお願い致します!! 私達ならではの燻製技術を用いて、ブナの木で麦芽を燻して醸造したバンベルクスタイル・メルツェン・ラオホビール。 常に磨きをかけて、美味しくなるように毎回ブラッシュアップさせています? 口の中で燻製香が広がり、とても深く、穏やかな味わいに仕上がっています? |
ブルワリー情報
写真ギャラリー









飲んだ人のコメント
ラストはラオホ。 やはり濃い
2023/9/9。
スタンプラリーの景品。 いつものラオホよりも燻香に深みを感じ、ボディはスッキリしている気がする。
なまちゃんのスタンプラリー完走記念缶&グラス、色味から見てわかるようにちょっとすっきり目のラオホ、個人的にはコクと燻製香が物足りないかなぁ
Style:Bamberg Style Marzen Rauchbier
自家燻製の麦芽を使用した2023年特別ver.
燻製やピートの効いたウイスキーのようなアロマがしっかり
フレーバーも燻製やピートがしっかりで、ロースト麦芽の味わいも少し
フレーバーの残りは程々
ボディは少し軽め
苦味は意外にも控えめ
通常の「なまちゃんのラオホ」よりも燻製の味わいが追加されておもしろいけど、味自体は少し薄めな気がする
Powered by Untappd



































0.0