火灯し頃のラウフ
基本情報
| ビール名 | 火灯し頃のラウフ |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 5.5% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー









飲んだ人のコメント
さりげないスモーク。 京都の燻よりスモーク軽めな印象。 あくまでも印象。 テイストはカラメル系の甘さ
燻製チーズとの相性抜群
ドイツホップを使用したラウフ。 完全にスモーキーなのにブラウンエールのような優しい飲み口。 燻製やチーズと飲みたい
スモーキー&スパイシー、肉質と麦芽。ヒット!
お久しぶりのすぎちゃんと 程よい香ばしさで飲みやすい 冬らしいビール
日本には完璧にできない芸術はない。個人的にはラウチ・ビアが好きですが、めったに好きではありません。このビールはすごい。味を失うことなくスモーキー。滑らかな後味。
燻がすごい。 うまいもん食いたくなる。
Powered by Untappd

































3.8