北池ペールエール(復刻Ver.)
基本情報
ビール名 | 北池ペールエール(復刻Ver.) |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 5% |
IBU | 0 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 北池ペールエール(復刻Ver.) スタイル:アメリカンペールエール アルコール度数:5.0% . 伝統的なアメリカンペールエールを目指してつくった一杯。 苦味は控えめですが柑橘、ストーンフルーツ系のホップアロマとカラメルモルト由来のモルティさがしっかりと感じられます。 こちらは2022年8月に初リリースしたビールの復刻版で、"北池袋醸造所"の原点とも言える今でもファンの多いビール✨ 初代『北ペ』を飲んだことのある方も、そうでない方もぜひお楽しみくださいませ? NAMACHAん第三醸造所が開始した2022年の最初のレシピを復刻。 トラディショナルなアメリカンペールエールを目指した一杯。 モルティさと柑橘系ホップの華やかさが楽しめる、毎日飲みたくなるビールです。 【ブルワーズコメント】 早いもので「NAMACHAんスタンド北池袋店」ができて3年が経ちました? これもひとえにいつも応援していただいている皆さまのおかげです、本当にありがとうございます?! 日ごろお客様からのご要望をお聞きしている中で声が特に多かった「北池ペールエール」のファーストバッチを復刻醸造しました? 苦味はIPAに比べると控えめですがシトラとカスケードホップの柑橘、ストーンフルーツ系の香りがしっかり感じられ、カラメルモルト由来のモルティさもしっかりと味わえるつくりになっています。 初代の「北池ペールエール」を飲んだことのある方も、そうでない方もぜひお楽しみください!? |
ブルワリー情報
写真ギャラリー











飲んだ人のコメント
このパッチ3杯目かな? 流石に熟成しすぎ? 安っぽい感じ。 (画像載せられないぜ)
好きな味
先日北池で飲んだのと味変わった、リアルエールっぽい。 おいしい。 … あーでもフルーティー。
めちゃくちゃうまい〜。 熟成してて、酸味があって、わずかに苦くて、何だろ、フルーツらしさがあって。
3周年おめでとうございます!
Powered by Untappd
3.5