NAMA角ヘイジーIPA

基本情報
| ビール名 | NAMA角ヘイジーIPA |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 6% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | “伊勢角屋麦酒×NAMACHAん"コラボビール第2弾!! 伊勢の天然酵母&新種ホップ「HBC586」を使用したスペシャルなヘイジーIPA。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー











飲んだ人のコメント
2022/3/19。
賞味期限過ぎてから何か月も経ってしまったが、そこまでホップのジューシーな香りは飛んでいなく、しっかりとしたグレープフルーツ系のアロマにほんのりマンゴーのニュアンス、ゼスティな苦みが感じられる。
(将来の参照のために)スパイシーなのか「スプライトジー」なのかは分からない👍
8/19。 KADOYA1酵母を使っているせいか、伊勢角のヒメホワイトのようなアロマが香り、パイナップルやマンゴー、グレープフルーツのような風味。 やや炭酸強めだが、ドラフトの時よりもマイルドになっている。
王道ヘイジー! 燻製を先に飲んだから、味に影響が…。 燻製の方は肉と一緒に飲みたいね。
一杯目にぐびっといける!
マンゴーで桃で、美味い!
8/1。 マンゴー系のトロピカルフルーツフレーバー、苦み控えめ。 やや重めのボディで、炭酸やや強め。
持ち帰りで、うまうまでした!
6.0% ABV / 伊勢角×Namachaん 第2のコラボはホップの力強いパイナップルさを活かすIPA! トロピカルで勿論旨いがスパークリングさ、そしてフィニッシュを締める苦味で、ガッツリした食事とも合わせやすかった。
Powered by Untappd




































0.0