国産桃ヴァイツェン 早生 (2025)

基本情報

ビール名 国産桃ヴァイツェン 早生 (2025)
スタイル
評価
3.8
ABV 5%
IBU 12
生産状態 生産中
説明 夏のシーズナルビール、毎年恒例の国産桃ヴァイツェン。 和歌山県、八旗(はっき)農園さんの「あら川の桃」を使用したとてもフルーティで爽やかなビールです。 採れたその日にすべて手作業で丁寧にピューレ加工してもらい、とっても贅沢に使用しています。 ヴァイツェンイースト由来のクローブやバナナのようなフルーティさと、瑞々しい桃のフルーティーさが相まって、折り重なるアロマ。 小麦麦芽を50%使用しているため、飲み口は優しく柔らかく、口に含むと鼻から抜ける香りに桃の風味を感じてもらえます。 とはいっても甘さは残さず、あくまでビールとして楽しんでもらえるよう、ドライでキレのある仕上がり。 桃は、「早生」「白鳳」「清水白桃」「川中島白桃」と収穫時期に合わせて4品種醸造しています。 第1弾は「早生(わせ)」品種、香りは控えめですが、上品な風味と瑞々しさが特徴です。 この時期ならではの味わいを、ぜひお楽しみいただけたら嬉しいです!

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

3.8

ちょっとさっぱり目だけど美味しい

4.0

今季最初の桃ヴァイツェン🍑
他の品種も楽しみです😊

Powered by Untappd